下半身が痩せるダイエットエクササイズの運動は
下半身の太さが気になる方は多いと思います。下半身と言うと大まかにお尻、脚になりますが、ほとんどの方は太ももやふくらはぎの足を痩せたいと、ダイエットをするわけですね。
下半身を痩せるためにはやはりエクササイズを行うことが必要です。フィットネスクラブなどに行くことができれば簡単なのですが、自宅でエクササイズをすることで充分足を痩せることはできます。
まず、ヒップから太ももにかけてのエクササイズはスクワットが良いでしょう。しゃがんだ姿勢から太ももの力で立ち上がり、お尻から太ももの裏側の筋肉が縮むように意識し、ゆっくりとしゃがみます。このときに筋肉が伸びるように意識してください。
次にふくらはぎのエクササイズですが、ふくらはぎには2種類の筋肉があります。背伸びした時に2つに割れる筋肉と、その外側のヒラメ筋です。段差などを利用し、ふくらはぎの筋肉の収縮を意識しながら上下運動をするようにしてください。回数は15回~20回くらいが目安です。
もちろんこういう部分痩せのダイエットも効果がありますが、あまりダイエットの時間が取れない場合は全身運動を優先してください。その上で下半身ダイエットなどの部分痩せを取り入れるようにするのがコツですね。
関連記事