筋肉量と基礎代謝とリバウンド

nakahara

2009年09月28日 12:45

ダイエットというと食事の量を減らす、食事制限に取り組む人も多いと思います。でも食事制限でダイエットをすると停滞期に入ってしまったりリバウンドしたり心配も多いです。

ダイエットしたいときは食事制限のみ、運動のみでは成功しづらいんですね。寝ている間でも自然にエネルギーが消費されている基礎代謝量を増やすことが必要です。

人間の体の組織は約40%が筋肉でできています。ダイエットに不可欠な基礎代謝量はこの筋肉の量によって決まります。似たような体型でも痩せ方が違ったりするのは筋肉量に違いがあるからなんですね。

だから、痩せやすい体をつくったり、リバウンドしにくい体質になるには筋肉量を増やし基礎代謝量を増やすことがポイントです。

関連記事