中性脂肪の数値を下げる成分

nakahara

2009年08月24日 14:16

中性脂肪は生きるために必要なエネルギーではありますが、溜めすぎるといろいろな病気の原因となります。その病気は無症状で進行してしまうのがやっかいなところですね。


中性脂肪を減らすためには食事の見直しと適度な運動が必要ですが、食事のバランスや間食の改善、脂分や糖分の見直しなどのほかに、中性脂肪を減らす効果のある成分を摂取するということも方法のひとつと言えるでしょう。


たとえば中性脂肪を減らす効果のある成分にはEPAやオレイン酸などがあります。EPAはサバ、アジ、いわし、さんま、カツオなどに含まれており中性脂肪、コレステロールを減少させる働きがあります。


またオレイン酸は菜種油、ごま油、オリーブオイルなどに含まれており、悪玉コレステロールを善玉コレステロールにする働きがあります。中性脂肪の食事対策に、オレイン酸やEPAを含む食品を取り入れるといいと思います。

関連記事