危険性のあるダイエットの方法と体への影響
危険なダイエットには薬やサプリメントだけに頼るダイエット方法や極端な食事制限をしたりする方法があると書きました。極端な手段によるダイエット方法は自分の体にどのような置く影響を及ぼすのでしょうか。
たとえばものすごい偏った食事制限をして、最低限必要なカルシウムの摂取をしなかったとしたら、ヒトの身体はカルシウムを自分の骨から摂取しようとします。ひどい場合には骨粗鬆症に至ったりします。
また一食ダイエットなど食事回数の制限などでは、脳が食欲を管理する食欲中枢をコントロールできなくなり、摂食障害、過食症や拒食症に至ったりします。
また女性の場合は婦人科系の部位にも悪影響を及ぼすこともあります。たとえば必要な栄養素が足りなくなると女性ホルモンの分泌が低下し、生理不順や無月経、無排卵など卵巣系に影響が出たりします。それは不妊症に至る場合もあるので注意が必要ですね。
以上のようにあまり極端な誤ったダイエットをしつづけると体にいろいろな問題を起こしてしまうこともあります。やはり無理をせず健康的にやせる手段を選ぶことがダイエットには大切ですね。
関連記事