ダイエットのコラム

痩せるためには身体を動かして脂肪燃焼する方法いろいろなダイエット方法があります。ほかにもサプリメントや薬で痩せる方法、ダイエット器具を使って痩せる方法などなど。


絶対に簡単に楽に痩せる方法は正直ないかもしれませんが、自分にとって楽に、簡単に、楽しくダイエットする方法はあるはずです。いろいろな簡単、無料、手軽にできるダイエット方法を集めていますのでお楽しみくださいね。


アクセスカウンタ

基礎代謝力をアップ 年齢や性別の数値

基礎代謝力をアップ 年齢や性別の数値

生きていくうえで必要最低限のエネルギー消費量をあらわす基礎代謝量は、代謝量が多いと脂肪燃焼もされやすく、太りにくい体をつくることができます。この基礎代謝量はとうぜん個人差もありますし、性別、年齢によってもその数値は異なります。

男性、女性で見ると、女性には妊娠や出産という大きなエネルギーを使うものがあり、かわりに普段の生活では基礎代謝量が低くなっており、少ないエネルギーでも生きていくことが出来るようになってます。

また年齢によっても違いがあり、10代の成長期がいちばん基礎代謝量が高いです。でも年齢を重ねるごとに基礎代謝量はへっていき、50歳代になると20歳前の9割くらいに減ります。

なので食事量はむしろ減ったのに太ってしまう、ということもおきるわけですね。生きていくうえで少ないエネルギーしか必要ないのにたくさん食べると、消費されなかったエネルギーは体内にたまり脂肪となり、太ってしまうことになります。


同じカテゴリー(基礎代謝とダイエット)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。